ニュージーランドについて
スポンサードリンク
ニュージーランドはオーストラリア大陸の南東約2000kmに位置し、北島および南島、そして周辺の島々から成る南太平洋の島国です。海や山などの大自然に魅了される旅行者は多く、ワーキングホリデーメーカーにとって人気の渡航先のひとつとなっています。また、ニュージーランドはアウトドアスポーツの盛んな国であり、一年を通じて様々なアウトドアライフを満喫することが可能です。
【ニュージーランドの人口】
ニュージーランドの国土面積は日本の4分の3程。人口は410万人程度です。日本の人口が1億2千万超ですから、ニュージーランドの人口密度がいかに低いかがわかります。
【ニュージーランドの首都】
ウェリントン
【公用語】
英語、マオリ語
日常的に使われているのは英語
【通貨ならびに為替レート】
ニュージーランド・ドル(2007年7月現在 1Nドル=約97円)
本日の為替レートはこちらから。
【消費税】
GSTとして12.5%
【日本とニュージーランドの時差】
日本との時差は+3時間。なお、サマータイムの期間中(10月の第一日曜から翌年3月の第三日曜)は更に1時間増えて+4時間の時差となります。
【ニュージーランドの気候】
ニュージーランドはオーストラリアと同様に南半球に位置しているため、北の方(北島)へ行くにしたがって温暖になる傾向があります。日本ほど四季ははっきりとしておらず、全般的に一年を通じて過ごしやすい気候となっています。ただし、一日の寒暖差は大きく朝晩は冷え込むので、夏でも別途長袖の衣類が欠かせません。
ニュージーランドの気候については、こちらのウェブページが参考になります。
【電圧・周波数】
電圧は230Vで、周波数は50Hz
日本の家電製品を使用する際は、変圧器や「O型」と呼ばれるコンセント・アダプター(3ピン又は2ピン)が必要となります。
【主要都市】
ワーキングホリデーメーカーに人気の高いニュージーランドの主要都市は以下のとおりです。
ウェリントン、オークランド、クライストチャーチ、ロトルア、ネルソン、クィーンズタウン